オークションで車売却,バイク売却、高く売る方法

オークションで車売却、バイク売却する方法

オークションといえば、一番取引量が多いのがヤフーオークションですね。

 

 

 

 

 

ヤフーオークションの使い方はこちらを参考にしてください。

 

 

 

 

 

 

 

ヤフーオークションは出品するためには、登録手続きが必要で時間も掛かるので、

 

 

 

早めに登録するのがお勧めです。

 

 

 

 

 

 

 

すでに登録してある方はすぐにでも出品できるので読み進めてくださいね。

ヤフオクの経費は

プレミアム会員費は月額346円(税込)。

 

 

 

落札システム利用料(出品者に掛かります)
落札価格の5.25%(税込)×個数

 

 

 

 

 

【車体、オートバイ車体、船体、水上オートバイの出品】

 

 

 

A. 車体、船体の出品

 

 

 

 

 

出品システム利用料
2,940円(税込)×個数

 

 

 

 

 

落札システム利用料
2,940円(税込)×個数
※以下のカテゴリに出品した場合にかかります。
自動車、オートバイ > 自動車車体
自動車、オートバイ > トラック、ダンプ、建設機械 > 車体
自動車、オートバイ > バス > 車体
スポーツ、レジャー > 船、ボート > 船体 > セーリングボート
スポーツ、レジャー > 船、ボート > 船体 > バスフィッシング用ボート
スポーツ、レジャー > 船、ボート > 船体 > モーターボート

 

 

 

 

 

 

 

B. オートバイ車体、水上オートバイの出品

 

 

 

 

 

出品システム利用料
1,890円(税込)×個数

 

 

 

 

 

落札システム利用料
1,890円(税込)×個数
※以下のカテゴリに出品した場合にかかります。
自動車、オートバイ > オートバイ > 車体
スポーツ、レジャー > 船、ボート > 船体 > 水上オートバイ

 

 

 

(自動車は2,940円、バイクは1,890円)

オークションの利点

オークションの良いところは、なんと言っても自分で金額が決められること。

 

 

 

 

 

 

 

下取りや、買取とは違い、直接の取引なので、

 

 

中間マージンが掛からないので高く売れる可能性が大!!!

オークションのリスク

しかし人気がない車種では売れないこともあります・・・

 

 

 

 

 

オークションは売り手と買い手の直接の取引です。

 

 

 

 

 

 

 

バイクや車の売却は登録関係の書類や、

 

 

 

税金関係の書類などが煩雑なので、

 

 

 

それらの手続きをご自分でやるか、

 

 

 

落札者さんが手続き関係をやっていただく必要があるのです。

 

 

 

 

 

 

 

私はバイク関係の売り買いを

 

 

 

バイク雑誌の「売り買いコーナー」でも行っていたので、

 

 

 

バイクの書類関係は自分でやっていました。

 

 

 

原付であれば簡単ですからね。

 

 

 

 

 

それと、ナンバー登録の事務局などで遣り方を聞けば教えてもらえます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車の売却は車両自体が大きいので輸送が大変です。

 

 

 

 

 

私はオークションの取引では、直接会っての受け渡しを行っていました。

 

 

 

直接取引きは、相手の方がどのような人か分からないのでリスクがあります。

 

 

 

 

 

 

 

ヤフオクでのバイクの売却の時には、
メールの連絡でお返事がいただけなかったので、
出かけようとしていた時、いきなり訪ねてきた方がいて、
とても驚いたことがあります。

結論は

オークションでの、車売却、バイク売却は

 

 

 

面倒や、リスクを恐れなければ

 

 

 

高額での売却が可能なので、

 

 

 

お勧めな売却方法です。

 

 

オークションを利用するときに役に立つサービスです。
ネットオークションの相場、統計、価格比較といえばオークファン