ホンダPCX125&150のシートはこれで改造せよ!
ホンダPCX125はデザイン・燃費も良く、
新車では入荷待ちが出るほど大人気なスクーターです。
ぷっくるもデザインにひかれ、エンジンも水冷で静か、振動も少ない、
ということで、積載量が少ない(足元に荷物が置けない)にも拘らず、
バイク王さんで3000キロほどの現車が有ったために衝動買いしてしまいました。
もちろんバイクの購入は奥さんの許可が必要!
それはタンデムが出来る事が必要なのです。
ということで現車にまたがって試すと、ステップも大型ですわり心地がよさそう(^^)
マフラーモリワキの物に交換済みで、その他ボックスや、グリップヒーターもついているお得商品でした。
しかし奥様が後ろにまたがった途端・・・
「お尻が痛そう・・・」
と一言。
近所を回った感想は、
「道路の振動を直接拾っている感じ」
だそうです・・・・
ネットで検索すると、
PCX125のシートは評判が悪い・・・
なんで買う前に気が付かなかったのか、などと非難され、
改善策をまた検索・・・
そして
閃いたのが、「座布団」
座布団を敷けば良いのでは?
衝撃吸収素地の「座布団」
商品もありました。
これでロングツーリングも大丈夫ですね。